環境アセスメント
環境アセスメント
HOME » CSR » 環境アセスメント
ばいじん、窒素酸化物、硫黄酸化物、鉛濃度、塩化水素、いずれも排出基準値を大幅に下回っています。
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 排出基準値 | 計量の方法 | |
---|---|---|---|---|---|
ばいじん | 実測値 | g/m3 | 0.010未満 | 0.20 | JIS Z 8808-円筒ろ紙法 |
O212%換算値 | 0.045未満 | - | |||
窒素酸化物 | 実測値 | mL/m3 | 7 | - | JIS K 0104- JIS B 7982-化学発光式連続分析法 |
O212%換算値 | 31 | 180 | |||
鉛濃度 | mg/m3 | 1.0未満 | 10 | JIS K 0083-ICP質量分析法 |
(注)O2換算値は計量証明の対象外 |
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 排出基準値 | 計量の方法 | |
---|---|---|---|---|---|
ばいじん | 実測値 | g/m3 | 0.010未満 | 0.20 | JIS Z 8808-円筒ろ紙法 |
鉛濃度 | mg/m3 | 1.0未満 | 10 | JIS K 0083-ICP質量分析法 |
(注)O2換算値は計量証明の対象外 |
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 排出基準値(※1) | 計量の方法 | |
---|---|---|---|---|---|
ばいじん | 実測値 | g/m3 | 0.010未満 | - | JIS Z 8808-円筒ろ紙法 |
O212%換算値 | 0.014未満 | 0.15 | |||
硫黄酸化物 | 実測値 | mL/m3 | 4.2 | - | JIS K 0103-イオンクロマトグラフ法 |
排出量 | m3/h | 0.0065 | 1.4 | ||
窒素酸化物 | 実測値 | mL/m3 | 29 | - | JIS K 0104- JIS B 7982-化学発光式連続分析法 |
O212%換算値 | 40 | - | |||
塩化水素 | 実測値 | mg/m3 | 2.2 | - | JIS K 0107-イオンクロマトグラフ法 |
O212%換算値 | 3.0 | 700 | |||
鉛濃度 | mg/m3 | 1.0未満 | 10 | JIS K 0083-ICP質量分析法 |
(注)O2換算値は計量証明の対象外 (※1)上記の排出基準は、火格子面積2m2以上、焼却能力200kg/h以上のいずれかに該当する廃棄物焼却炉に係る排出基準です。 |
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 排出基準値(※1) | 計量の方法 | |
---|---|---|---|---|---|
ばいじん | 実測値 | g/m3 | 0.010未満 | - | JIS Z 8808-円筒ろ紙法 |
O212%換算値 | 0.015未満 | 0.15 | |||
硫黄酸化物 | 実測値 | mL/m3 | 7.3 | - | JIS K 0103-イオンクロマトグラフ法 |
排出量 | m3/h | 0.0078 | 1.4 | ||
窒素酸化物 | 実測値 | mL/m3 | 26 | - | JIS K 0104- JIS B 7982-化学発光式連続分析法 |
O212%換算値 | 37 | - | |||
塩化水素 | 実測値 | mg/m3 | 2.1 | - | JIS K 0107-イオンクロマトグラフ法 |
O212%換算値 | 3.0 | 700 | |||
鉛濃度 | mg/m3 | 1.0未満 | 10 | JIS K 0083-ICP質量分析法 |
(注)O2換算値は計量証明の対象外 (※1)上記の排出基準は、火格子面積2m2以上、焼却能力200kg/h以上のいずれかに該当する廃棄物焼却炉に係る排出基準です。 |
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 基準値 | 計量の方法 |
---|---|---|---|---|
ダイオキシン類 (PCDDs+ PCDFs+ DL-PCBs) |
ng-TEQ/m3 (※1) |
0.039 | 5 | JIS K 0311(2008) 排ガス中のダイオキシン類の測定方法 |
(※1)計量法の対象外。 (※1)試料ガス量は、標準状態(0℃,101.32kPa)における量。 |
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 基準値 | 計量の方法 |
---|---|---|---|---|
ダイオキシン類 (PCDDs+ PCDFs+ DL-PCBs) |
ng-TEQ/g (※1) |
0.90 | 3 | 特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法(平成4年厚生省告示第192号) |
(※1)計量法の対象外。 (※1)試料量は、乾燥重量当たりにおける量。 |
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 基準値 | 計量の方法 |
---|---|---|---|---|
ダイオキシン類 (PCDDs+ PCDFs+ DL-PCBs) |
ng-TEQ/m3 (※1) |
0.000017 | 5 | JIS K 0311(2008) 排ガス中のダイオキシン類の測定方法 |
(※1)計量法の対象外。 (※1)試料ガス量は、標準状態(0℃,101.32kPa)における量。 |
計量の対象 | 計量の単位 | 計量の結果 | 基準値 | 計量の方法 |
---|---|---|---|---|
ダイオキシン類 (PCDDs+ PCDFs+ DL-PCBs) |
ng-TEQ/g (※1) |
0.0030 | 3 | 特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法(平成4年厚生省告示第192号) |
(※1)計量法の対象外。 (※1)試料量は、乾燥重量当たりにおける量。 |